◌藤江交流館だより

藤江交流館だよりへ

《藤江交流館からのお知らせ》

※藤江公民館は2023年4月1日より藤江交流館になりました。

◌藤江交流館のご利用について

交流館を使用する団体は、あらかじめ使用許可申請書を提出し、許可を受ける必要があります。
受付期間は、使用予定日の3か月前にあたる日から使用予定日の前日までです。
 ※3か月前にあたる日が休日の場合は翌開館日となります。
 ※空き状況は電話でご確認ください。
★事前に団体登録をすると、オンラインで貸館予約ができます。
※スマートロックでの鍵管理が出来ます。
※オンラインでの貸館予約申請は3営業日前までの申請が必要です。 ・・・ご不明な点は藤江交流館(℡935-7401)までお問い合わせください。

◌藤江交流館運営委員の紹介

2025年度(令和7年度)の交流館運営委員のみなさん

役 職氏 名所 属 団 体
委員長増田 博藤江学区まちづくり推進委員会
副委員長杉原 宗博藤江学区福祉を高める会
委 員北川 登良夫藤江学区自治会連合会
 〃飯泉 晴美藤江小学校
 〃上杉 真司藤江学区防犯協会
 〃中居 昌樹藤江学区青少年育成員協議会
 〃杉野 洋子藤江学区民生委員・児童委員協議会
 〃杉原 安幸藤江学区人権啓発推進協議会
 〃河野 孝好藤江学区まちづくり推進委員会

2025年4月1日より